オシロスコープとは
- 2025/6/10 -
オシロスコープとは|電気信号の波形をリアルタイムで観測する測定器
オシロスコープとは、電圧信号の時間的な変化を波形として表示し、信号の状態を視覚的に確認できる電子計測器です。主に電子回路や通信機器の開発・メンテナンスに使用され、電気信号の周期・振幅・周波数・ノイズ・歪みなどを詳細に解析するための不可欠なツールです。
オシロスコープの基本的な機能
■時間軸と電圧軸で波形を表示
■トリガ機能で安定した波形観測
■カーソル測定や自動測定機能による数値解析
■FFT(高速フーリエ変換)による周波数解析
主な用途
■電子回路のトラブルシューティング
■マイコンやデジタル信号のタイミング解析
■電源のリップルや立ち上がり時間の確認
■センサ出力や通信波形の波形観測
デジタルオシロスコープの特徴
現代のオシロスコープは多くがデジタルオシロスコープであり、信号をAD変換してデジタル処理を行います。これにより、波形の保存・演算・拡大表示・USBやLAN経由でのデータ出力が可能となり、効率的な測定が実現されています。
OWON製オシロスコープの例
OWON(オウオン)は、高コストパフォーマンスなデジタル・オシロスコープを提供するメーカーで、日本国内でも多くの技術者に選ばれています。
■HDS200シリーズ:ハンドヘルド型でフィールド作業に最適
■TAOシリーズ:タブレット型でタッチ操作に対応、可搬性と操作性を両立
■XDSシリーズ:12ビット高分解能と大画面表示を備えた上位モデル
OWON製品は、教育用途からプロフェッショナルの現場まで幅広く対応しており、操作のしやすさとリーズナブルな価格が魅力です。
製品情報
- 【新製品ニュース】12ビット高分解能モデル続々登場!OWONの多機能デジタル・オシロスコープ3シリーズを新たにラインアップ
- 即日出荷で確実に納品!3月末まで!
- 【実機展示開始】実機展示が東洋計測器ランド本店でスタート
- 【キャンペーン】OWON社スペアナ購入で「EMI対策用近傍界プローブ、RFケーブル」をもれなくプレゼント
- 国際 カーエレクトロニクス技術展2024 に出展
- OWON SDS1000シリーズオシロスコープと定番超入門書の特別コラボレーション
- 【教育現場必見】1台4役!万能計測器がすごい | OWON FDS1102
- OWON、東京ハムフェアで最新スペアナ技術を披露!好評を博す
- ハムフェア2023に出展決定!実機体験でお得なクーポンも進呈!
- OWONとPINTECHが戦略提携協議を締結し、計測機器市場で新たな展開を目指す