データエクスポートとは?|OWONオシロスコープでの測定データの取り出し方
データエクスポート(Data Export)とは、オシロスコープで取得した波形や測定結果を外部デバイスやPCへ取り出す機能です。
OWONのオシロスコープでは、USBポートやLAN接続を活用して簡単にエクスポートが可能で、レポート作成や解析、共有に便利です。
■ データエクスポートの目的
-測定結果をPCで再解析(例:Excelや解析ソフト使用)
-報告書や技術資料への転記
-他の技術者・部署とのデータ共有
-測定ログの保管・トレーサビリティ確保
■ OWON製品におけるエクスポート形式の例
エクスポート形式 |
説明 |
活用例 |
CSV(.csv) |
時間軸と電圧データをテキスト形式で保存 |
Excelでの波形グラフ作成・数値解析 |
BIN(.bin) |
生波形データをバイナリ形式で保存 |
専用ソフトでの再表示・詳細解析 |
画像(.png など) |
測定画面をそのまま画像保存 |
報告書・プレゼン資料に貼り付け |
セットファイル(.set) |
本体設定内容を保存し、再現可能な測定環境を構築 |
測定条件の再現・他機種への転送 |
■ エクスポート方法(OWONの例)
-USBメモリを接続
-メニューから「保存」「エクスポート」などを選択
-ファイル形式を選択(CSV、BIN、PNGなど)
-ファイル名を入力(または自動生成)し、保存
一部モデルでは、LAN経由やUSB-PC接続によるリモート制御とデータ転送にも対応しています。
■ OWONソフトウェアとの連携
OWONは、PC側で波形を受信・制御・保存できる**専用ソフトウェア(例:OWON Waveform Viewer)**を提供しており、
LAN・USB通信を通じてリアルタイムに波形をエクスポート・モニタリングできます。
■ まとめ
OWONのオシロスコープは、柔軟なデータエクスポート機能により、測定結果の活用・保存・共有がスムーズに行えます。
現場での記録保存はもちろん、オフィスでのレポート作成や品質保証にも強い味方です。
製品情報
- 【新製品ニュース】12ビット高分解能モデル続々登場!OWONの多機能デジタル・オシロスコープ3シリーズを新たにラインアップ
- 即日出荷で確実に納品!3月末まで!
- 【実機展示開始】実機展示が東洋計測器ランド本店でスタート
- 【キャンペーン】OWON社スペアナ購入で「EMI対策用近傍界プローブ、RFケーブル」をもれなくプレゼント
- 国際 カーエレクトロニクス技術展2024 に出展
- OWON SDS1000シリーズオシロスコープと定番超入門書の特別コラボレーション
- 【教育現場必見】1台4役!万能計測器がすごい | OWON FDS1102
- OWON、東京ハムフェアで最新スペアナ技術を披露!好評を博す
- ハムフェア2023に出展決定!実機体験でお得なクーポンも進呈!
- OWONとPINTECHが戦略提携協議を締結し、計測機器市場で新たな展開を目指す