■デジタルマルチメータとは?
デジタルマルチメータ(DMM:Digital Multimeter)は、電気や電子回路の基本的な測定に使われる多機能な計測器です。一般的に「テスター」とも呼ばれ、電圧・電流・抵抗といった基本的な電気量の測定が可能です。デジタル表示で数値が読みやすく、携帯型から据え置き型までさまざまなモデルが存在します。
■測定できる代表的な項目
デジタルマルチメータでは、以下のような項目を1台で測定できます。
・直流電圧(DCV)
乾電池や電源回路の電圧チェックに使用。
・交流電圧(ACV)
コンセントの電圧やACアダプタの確認に使用。
・直流電流(DCA)・交流電流(ACA)
回路に流れる電流を測定(多くはmA単位まで対応)。
・抵抗(Ω)
抵抗器の値や導通状態のチェックに使う。
・導通チェック(ブザー付き)
配線がつながっているか、断線していないかを簡易的に確認可能。
・ダイオードテスト
ダイオードの順方向電圧降下を測定し、正常かどうか判別。
・静電容量(一部モデル)
コンデンサの容量を測ることができる。
・周波数や温度(上位機種)
より高機能なDMMでは周波数測定や熱電対による温度測定も可能。
■アナログ式との違い
デジタルマルチメータは、従来のアナログ式に比べて以下のような点で優れています。
・視認性が高い:LCD表示により数値を正確に読み取れる
・多機能:1台で複数の測定に対応
・高精度:桁数(3½桁、4½桁、6½桁など)に応じて高分解能測定が可能
・自動レンジ機能:測定対象に応じて自動でレンジを切り替え可能
■測定レンジと分解能
DMMには「レンジ」と呼ばれる測定範囲があります。たとえば、電圧が0〜20Vの範囲であれば、20Vレンジを選ぶ必要があります。最近のモデルでは、自動で最適なレンジを選んでくれるオートレンジ機能が搭載されているため、初心者でも使いやすくなっています。
また、「分解能」とは、最小でどれだけの変化を読み取れるかを示すもので、これが細かいほど高精度とされます。
■使用時の注意点
デジタルマルチメータを使うときには、以下の点に注意することが大切です。
・測定対象とモードの一致を確認
電圧を測るつもりで電流モードのままだとヒューズが切れる可能性があります。
・リードの接続位置を間違えない
特に電流測定では、COM端子とmA/A端子を正しく使い分ける必要があります。
・感電・破損に注意
高電圧を測る際は、CAT規格(過電圧カテゴリ)に対応したモデルやリードを使用しましょう。
■用途例
・電子工作や基板のデバッグ
・自動車や家電製品の修理
・太陽光発電やバッテリー回路の点検
・工場や研究施設での設備保守や電気検査
DMMは、初心者からプロの技術者まで、あらゆる場面で使われる基本計測器です。
■まとめ
デジタルマルチメータは、電気や電子機器に関わるあらゆる作業の基本となる測定器です。1台あれば、電圧・電流・抵抗などのチェックがすぐに行え、作業効率と安全性を高めてくれます。OWONをはじめとする各社の多彩なモデルから、用途に合った1台を選び、ぜひ日常の測定業務に役立ててください。
関連製品
Previous:
マルチメーターの「桁」とは何か
Next:
オシロスコープ 電流 測定
もっと用語集
-
オシロスコープ つなぎ 方
-
マルチメーター 原理
-
マルチメーター 電流測定
-
マルチメーター 使い方
-
オシロスコープ 原理
-
マルチメーターとは
-
サーモグラフィとは
-
デジタルマルチメーターの精度の見方
-
オシロスコープ 電流 測定
-
デジタルマルチメーターとアナログマルチメーターの違い
-
ファンクションジェネレータの選び方|周波数・分解能・CH数の基準とは
-
初心者におすすめのファンクションジェネレータ選び方ガイド【2025年版】
-
ファンクションジェネレータの使い方|接続方法と注意点を解説
-
信号発生器とファンクションジェネレータの違いとは?
-
ファンクションジェネレータの基本波形と活用事例まとめ
-
ファンクションジェネレータとは?用途と仕組みをやさしく解説
-
デジタルマルチメータとは?
-
安定化電源 おすすめモデルと選び方のポイント
-
ホビー用途に適したスペクトラムアナライザ
-
教育用途に最適なDC電源
-
直流電源の選び方
-
交流安定化電源とは?
-
マルチメーターの「桁」とは何か
-
12V安定化電源とは?
-
マルチメーター 車
-
直流安定化電源とは?
-
ファンクションジェネレータ 使い方
-
ファンクションジェネレータとは
-
安定化電源とは何か?
-
ファンクションジェネレータの選び方
-
ファンクションジェネレータ オシロスコープ
-
オシロスコープ ファンクションジェネレータ
-
オシロスコープとファンクションジェネレータの基本と教育現場での活用
-
ファンクションジェネレータとオシロスコープの購入時の注意点