オシロスコープ入門講座 第9回「簡単なトラブルシューティング(波形が出ないとき等)」
オシロスコープを使っていて「画面に波形が表示されない」「測定値が異常」といったトラブルに直面することは少なくありません。初心者の方でも確認しやすい、基本的なトラブルシューティングのポイントをまとめました。機器の故障ではない場合が多いため、落ち着いて一つずつ確認することが重要です。
波形が表示されない場合の確認ポイント
■ 入力信号が出ているか、信号源を確認(ファンクションジェネレータや回路側)
■ プローブの接続が正しいか、しっかり挿さっているかを確認
■ プローブのスイッチ(1:1 / 10:1)と本体の設定が一致しているか確認
■ 使用しているチャンネルが「ON」になっているか確認
■ 垂直スケール(V/div)が適切か(波形が小さすぎて見えない場合がある)
■ 時間軸(Time/div)が大きすぎないか(波形が細くて見えにくいことがある)
■ トリガー条件が適切に設定されているか確認(Auto / Normal / Single)
■ トリガーレベルが波形の範囲内にあるかどうかを確認
波形が安定しない・ちらつく場合
■ トリガーモードが「Auto」になっているかを確認(NormalやSingleでは安定しにくい)
■ トリガーソース(CH1 / CH2 など)が合っているかを確認
■ 波形が周期的でない場合は、「Single」モードで一度だけ捕捉してみる
■ 波形が細かすぎる場合はTime/divを調整して周期を見やすくする
測定値が異常・信号が正しく見えない場合
■ プローブの減衰比設定(10:1 / 1:1)が間違っていると、振幅が大きく誤表示される
■ プローブ補正がずれていると、波形に歪みが出る(定期的な補正が必要)
■ 接触不良や断線によって、信号が途中で失われている可能性もある
■ GNDクリップの接続忘れにより、ノイズが乗る、波形が崩れることがある
機器自体の確認
■ 電源が安定しているか、再起動で改善しないか試す
■ 設定が大きく乱れている場合は、初期化(Default設定)も有効
■ 他のチャンネルやプローブで同じ信号を確認して比較することで、故障の切り分けが可能
■ それでも解決しない場合は、取扱説明書またはメーカーサポートに相談
まとめ
オシロスコープのトラブルの多くは、設定ミスや接続ミスが原因です。基本をひとつずつ確認するだけで、多くの問題は解決します。初心者のうちは、初期設定に戻してから再設定してみることも有効な手段です。次回は最終回「おすすめの使い方と今後のステップアップ」について解説します。
【シリーズ】オシロスコープ入門講座(全10回)
対象読者:初めて使う方/学生/新入社員の研修用
■ 第1回:オシロスコープとは何か?基本概念と用途
■ 第2回:アナログ vs デジタルオシロスコープ
■ 第3回:基本構造と各部名称(ディスプレイ/つまみなど)
■ 第4回:プローブの基礎知識と使い方
■ 第5回:信号の入力方法とトリガーの考え方
■ 第6回:時間軸・電圧軸のスケール調整と見方
■ 第7回:波形の種類と読み取り方(矩形波/三角波など)
■ 第8回:基本的な測定項目(周期/周波数/振幅など)
■ 第9回:簡単なトラブルシューティング(波形が出ないとき等)
■ 第10回:よくある使い方の事例(電源・通信・オーディオ)
関連製品
もっと用語集
-
オシロスコープ つなぎ 方
-
マルチメーター 原理
-
マルチメーター 電流測定
-
マルチメーター 使い方
-
オシロスコープ 原理
-
マルチメーターとは
-
サーモグラフィとは
-
デジタルマルチメーターの精度の見方
-
オシロスコープ 電流 測定
-
デジタルマルチメーターとアナログマルチメーターの違い
-
ファンクションジェネレータの選び方|周波数・分解能・CH数の基準とは
-
初心者におすすめのファンクションジェネレータ選び方ガイド【2025年版】
-
ファンクションジェネレータの使い方|接続方法と注意点を解説
-
信号発生器とファンクションジェネレータの違いとは?
-
ファンクションジェネレータの基本波形と活用事例まとめ
-
ファンクションジェネレータとは?用途と仕組みをやさしく解説
-
デジタルマルチメータとは?
-
安定化電源 おすすめモデルと選び方のポイント
-
ホビー用途に適したスペクトラムアナライザ
-
教育用途に最適なDC電源
-
直流電源の選び方
-
交流安定化電源とは?
-
マルチメーターの「桁」とは何か
-
12V安定化電源とは?
-
マルチメーター 車
-
直流安定化電源とは?
-
ファンクションジェネレータ 使い方
-
ファンクションジェネレータとは
-
安定化電源とは何か?
-
ファンクションジェネレータの選び方
-
ファンクションジェネレータ オシロスコープ
-
オシロスコープ ファンクションジェネレータ
-
オシロスコープとファンクションジェネレータの基本と教育現場での活用
-
ファンクションジェネレータとオシロスコープの購入時の注意点